ももにっき
ちょっと大きいネザーランドドワーフのももの日々
[46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の頑固者
ひんやりボードを頑として使わないというよつばちゃんのお話を聞いて
うちのももにも、かなりのこだわりがあることを思い出しました。
というのが、「水飲みボトル断固拒否!」
4つほど買って試したけれど、全然使わない。水が減っていない。
容器に水を入れて差し出すと、駆け寄ってきて喉を鳴らしてゴクゴク!!
そんなに我慢してでも、水飲みボトルは使わない。
ペットショップでの4ヶ月はボトル使用ではなかったのかい?
ごくごく・・
ポケモンで・・ごくごく
私が意地を張る必要もないので、
お蔵入りのボトルも全然惜しくない・・・ハズ
うちのももにも、かなりのこだわりがあることを思い出しました。
というのが、「水飲みボトル断固拒否!」
4つほど買って試したけれど、全然使わない。水が減っていない。
容器に水を入れて差し出すと、駆け寄ってきて喉を鳴らしてゴクゴク!!
そんなに我慢してでも、水飲みボトルは使わない。
ペットショップでの4ヶ月はボトル使用ではなかったのかい?
ごくごく・・
ポケモンで・・ごくごく
私が意地を張る必要もないので、
お蔵入りのボトルも全然惜しくない・・・ハズ
PR
この記事にコメントする
無題
我が家は逆です
ショップではお皿から水飲んでたみたいなんですが
うちではボトルから上手に飲んでます(笑)
多分しづみ変わってるんですよ(笑)
ショップでも一人、ふやかしペレットの入った皿に座って寝てましたから(笑)
何度どかそうが、仲間が餌を食べずらそうにしてようがお構いなしでしたorz
ショップではお皿から水飲んでたみたいなんですが
うちではボトルから上手に飲んでます(笑)
多分しづみ変わってるんですよ(笑)
ショップでも一人、ふやかしペレットの入った皿に座って寝てましたから(笑)
何度どかそうが、仲間が餌を食べずらそうにしてようがお構いなしでしたorz
駄菓子さん、
しづみちゃんっておっとりマイペースな子なのでしょうか?
ふやかしペレットの上に寝てるなんて、可愛いですね!!
優しいお顔してるから、想像出来そう!!
ボトルから飲むうさちゃんのお口って可愛いですよね!
だから、私もなんかむきになっちゃって、4つも試しちゃった!
ふやかしペレットの上に寝てるなんて、可愛いですね!!
優しいお顔してるから、想像出来そう!!
ボトルから飲むうさちゃんのお口って可愛いですよね!
だから、私もなんかむきになっちゃって、4つも試しちゃった!
無題
ももちゃんはお水のボトルを使わないんですね。
美咲さんも家に来たときは使えなかったんですが、切り替えたら使えるようになりました。まあ赤ちゃんのときなのでね。ウチは木製製品はダメ アルミボードダメ クーラーダメです。
わらグッズは大好きなんですよね。色々好みがあるんですね。
美咲さんも家に来たときは使えなかったんですが、切り替えたら使えるようになりました。まあ赤ちゃんのときなのでね。ウチは木製製品はダメ アルミボードダメ クーラーダメです。
わらグッズは大好きなんですよね。色々好みがあるんですね。
ゆう&美咲さん、
ももってお野菜の好みも結構偏ってて、他の子が食べるものも食べなかったり
齧り木もダメ。
だから、私が気にしちゃって・・・
でも、美咲さんもそうなんだって聞いてちょっとほっとしました。
無理強いすることないですもんね。
もものペースでいいんですよね。
齧り木もダメ。
だから、私が気にしちゃって・・・
でも、美咲さんもそうなんだって聞いてちょっとほっとしました。
無理強いすることないですもんね。
もものペースでいいんですよね。
無題
ももちゃんと一緒ですヨ。
最初、ボトルを何度か試してみたのですが、どーやらボトル自体が悪かったのか。結局、アロマタンクに落ち着きました。(小鳥の水呑みのデッカイやつデスネ)なかなか良いですよ。
ひんやりボードも無視デスヨ(笑)
最初、ボトルを何度か試してみたのですが、どーやらボトル自体が悪かったのか。結局、アロマタンクに落ち着きました。(小鳥の水呑みのデッカイやつデスネ)なかなか良いですよ。
ひんやりボードも無視デスヨ(笑)
つきおかんさん、
今回のテーマで、他のお家のうさちゃんも結構
好みがあるんだと知って、ちょっと安心しました。
ももは牧草も食べないし、他のお家の子と比べちゃったりして
いちいち私が気になってみたり。
4ヶ月で初めてペットショップの狭いゲージから出てきた事で
小さい頃、経験しておくことができてなかったりしたのかな?
と心配したりしてました。
でっかい、水飲みだとこれからの季節も安心ですね!
好みがあるんだと知って、ちょっと安心しました。
ももは牧草も食べないし、他のお家の子と比べちゃったりして
いちいち私が気になってみたり。
4ヶ月で初めてペットショップの狭いゲージから出てきた事で
小さい頃、経験しておくことができてなかったりしたのかな?
と心配したりしてました。
でっかい、水飲みだとこれからの季節も安心ですね!
こんにちは♪
ぽーさん、ももくん、こんにちは~。
もも子♂の飼い主akkomです。
ももくんもちょっぴり大きめなのねっ。ももと同じだわ(wwww
これをご縁にこれから仲良くして下さいね~。
もも君はお皿からしか水を飲まないんだー。でも器から直接飲んでる姿ってちょとワンちゃんみたいで可愛いね。
この器、ひっくり返したりしない?
うちはケージにしっかり固定してある餌入れさえも外して投げようとするから、水の入った器なんか置いたら大惨劇が起きそうよ(w
もも子♂の飼い主akkomです。
ももくんもちょっぴり大きめなのねっ。ももと同じだわ(wwww
これをご縁にこれから仲良くして下さいね~。
もも君はお皿からしか水を飲まないんだー。でも器から直接飲んでる姿ってちょとワンちゃんみたいで可愛いね。
この器、ひっくり返したりしない?
うちはケージにしっかり固定してある餌入れさえも外して投げようとするから、水の入った器なんか置いたら大惨劇が起きそうよ(w
akkomさん、
こんにちは!もも系!の名前の子って結構いるけれど、
男の子でっいうのはあまりいないようで、嬉しくなっちゃいました♪
はい!ももは大きめの子です。
最初は本当によくひっくり返してましたよ。
でも、いろいろ試していたずらしにくい容器に落ち着くことができました。
こういう飲み方だと、ごくごくって喉を鳴らして飲むんです。
そのあと、よくくしゃみをしてますけれど。
たまに、犬の容器からもお水を拝借してることもあります(笑)
こちらこそ、よろしくお願いしますね♪
男の子でっいうのはあまりいないようで、嬉しくなっちゃいました♪
はい!ももは大きめの子です。
最初は本当によくひっくり返してましたよ。
でも、いろいろ試していたずらしにくい容器に落ち着くことができました。
こういう飲み方だと、ごくごくって喉を鳴らして飲むんです。
そのあと、よくくしゃみをしてますけれど。
たまに、犬の容器からもお水を拝借してることもあります(笑)
こちらこそ、よろしくお願いしますね♪
無題
うちはボトルで飲むには飲むけど、メーカーやサイズなどの指定アリです(><”)
お皿で飲むと、アゴが濡れないの?
しかしももくん、ポケモン好きなのか・・・(笑)
ウサがこういうかわいいお皿とかを使ってるのってホンットにかわいいわ~♪
お皿で飲むと、アゴが濡れないの?
しかしももくん、ポケモン好きなのか・・・(笑)
ウサがこういうかわいいお皿とかを使ってるのってホンットにかわいいわ~♪
komazoさん、
やはり、元気くんにもこだわりがあるんですね!!
お皿で、飲むと必ずモフモフが濡れています。だから、そのあとは
いつも毛繕いしてますよ!
でも、ボトルから飲むうさちゃんのお口って可愛いですよね。
あれが好きでしつこく色々なボトルで試しちゃいましたが、結局だめでした(笑)
お皿で、飲むと必ずモフモフが濡れています。だから、そのあとは
いつも毛繕いしてますよ!
でも、ボトルから飲むうさちゃんのお口って可愛いですよね。
あれが好きでしつこく色々なボトルで試しちゃいましたが、結局だめでした(笑)
うちはボトルで~す♪
うりまろは、ハムスター用のボトルで飲んでますよ☆
最初は普通の水入れだったんですけど、
いろんなものを入れて水をドロドロにしてしまうので
苦肉の策で定番になったんですよ。
放鳥タイムの時はしぺしゃるドリンクにしてますけどね(^^)
でもやっぱりゴクゴク飲んでるほうが美味しそうにしているかな(^_^;
きっとももちゃんも、ゴクゴク飲んだほうが
のどこし爽やかなんでしょうね♪
最初は普通の水入れだったんですけど、
いろんなものを入れて水をドロドロにしてしまうので
苦肉の策で定番になったんですよ。
放鳥タイムの時はしぺしゃるドリンクにしてますけどね(^^)
でもやっぱりゴクゴク飲んでるほうが美味しそうにしているかな(^_^;
きっとももちゃんも、ゴクゴク飲んだほうが
のどこし爽やかなんでしょうね♪
よこぷんさん、
えっ!?小鳥さんもボトルから飲むんですね!!
ちょっと、びっくり。ごくごくしてるお口を是非拝見したいです。
多分、可愛いタンが見られるのでしょう!(笑)
でも、容器に何やら混入してしまうのってすっごい分かります。
あれも落ちちゃったりしますよね。
小鳥もお水を飲む時って本当に可愛いですよね!
でも、うちのラブラドールが水を飲んだ後は・・・ゆるい口の周りから糸が垂れるように激しく水をこぼしてます・・
ちょっと、びっくり。ごくごくしてるお口を是非拝見したいです。
多分、可愛いタンが見られるのでしょう!(笑)
でも、容器に何やら混入してしまうのってすっごい分かります。
あれも落ちちゃったりしますよね。
小鳥もお水を飲む時って本当に可愛いですよね!
でも、うちのラブラドールが水を飲んだ後は・・・ゆるい口の周りから糸が垂れるように激しく水をこぼしてます・・
← ガンドッグ HOME 犯人は・・あなたです →
プロフィール
HN:
ぽー&もも
性別:
女性
自己紹介:
もも(♂)
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
リンク
最新コメント
[05/06 どこかの兎好きさん]
[04/27 のぞみ]
[04/25 ゆう&美咲]
[04/24 Yoshimatsu Yumi]
[01/19 ロイ母]
アーカイブ
天気予報