ももにっき
ちょっと大きいネザーランドドワーフのももの日々
[192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑中お見舞い申し上げますー☆
すっかり、ブログをサボっておりました。
この間、忙しくメダカの繁殖に勤しんでおりましたww
以前、お話した睡蓮鉢を替え、
それを機に メダカを放しました。
それらが産卵をしているので
採卵して、無精卵をより分けたり 、
↑学者だった祖父がフィールドワークの際に使ってた年期の入ったルーペ。
あちこちに連れて行かれてたせいか、傷だらけですが大活躍!!
胚体の動きを観察したり、
孵化した子メダカを分けたり・・・
・・・・ってか、どーでもいいってば! デモ、楽しいのだ☆
そんなこんなで、自由時間をメダカに充ててました。
サボり中の頂きモノ紹介☆
LAPISさんちのビチヲくんのお誕生日企画に参加して、
幸運にも当選!
可愛い可愛い、クッキングボード!!
LAPISさん、今さらのUPですみません・・・
そして、カメちゃんからも♪
お揃いなんだよー
やっぱり、とっても嬉しいうさちゃん達!!
本当にありがとうございましたーーー!
あ、このブログの主人公。
もものこと。
なんだかちょっとご無沙汰ですね!
」
元気にもりもり、カクカク、コロコロ・・・
換毛の兆候が見え始めましたが、しばらくはナイかな~
相変わらず毎日、可愛いです。
僕。牧草もモリモリ食べてるよ☆
コメントのお返事また後ほどにさせていただきます。
すみません!!
この間、忙しくメダカの繁殖に勤しんでおりましたww
以前、お話した睡蓮鉢を替え、
それを機に メダカを放しました。
それらが産卵をしているので
採卵して、無精卵をより分けたり 、
↑学者だった祖父がフィールドワークの際に使ってた年期の入ったルーペ。
あちこちに連れて行かれてたせいか、傷だらけですが大活躍!!
胚体の動きを観察したり、
孵化した子メダカを分けたり・・・
・・・・ってか、どーでもいいってば! デモ、楽しいのだ☆
そんなこんなで、自由時間をメダカに充ててました。
サボり中の頂きモノ紹介☆
LAPISさんちのビチヲくんのお誕生日企画に参加して、
幸運にも当選!
可愛い可愛い、クッキングボード!!
LAPISさん、今さらのUPですみません・・・
そして、カメちゃんからも♪
お揃いなんだよー
やっぱり、とっても嬉しいうさちゃん達!!
本当にありがとうございましたーーー!
あ、このブログの主人公。
もものこと。
なんだかちょっとご無沙汰ですね!
」
元気にもりもり、カクカク、コロコロ・・・
換毛の兆候が見え始めましたが、しばらくはナイかな~
相変わらず毎日、可愛いです。
僕。牧草もモリモリ食べてるよ☆
コメントのお返事また後ほどにさせていただきます。
すみません!!
PR
この記事にコメントする
Bikky ママさん、
睡蓮鉢のボウフラ対策にメダカを買ったのですが(1匹30円!)
産卵していたので、増やしてみました。
今50匹位孵化してますが、1割くらいが成魚になるのかな?
と思ってます。
可愛いので結構面白いです!
でも、下手にハマるといろいろ面倒になりそうなので
この子たちを大きくしたら、もう増やさない!と思ってます(笑)
産卵していたので、増やしてみました。
今50匹位孵化してますが、1割くらいが成魚になるのかな?
と思ってます。
可愛いので結構面白いです!
でも、下手にハマるといろいろ面倒になりそうなので
この子たちを大きくしたら、もう増やさない!と思ってます(笑)
無題
こんにちは。
お久しぶりです。
うちもメダカ飼ってます。(=^▽^=)
庭には薔薇も咲いてます。
共通点がイッパイ(≧▽≦)
と、勝手に思ってます。競泳やってたこととか・・・
うちのは緋メダカと白メダカです。
うちも繁殖水槽増やそうっかな~。
ペットボトルのアイデア頂きます。(>_<)
お久しぶりです。
うちもメダカ飼ってます。(=^▽^=)
庭には薔薇も咲いてます。
共通点がイッパイ(≧▽≦)
と、勝手に思ってます。競泳やってたこととか・・・
うちのは緋メダカと白メダカです。
うちも繁殖水槽増やそうっかな~。
ペットボトルのアイデア頂きます。(>_<)
のぞみさん、
そうなんですか!?
本当に共通点多いですね!
うちは赤いので緋メダカなのかな?
睡蓮鉢のボウフラ対策で1匹30円の安い子達ですが。
産卵していたので、孵化するまではペットボトルを使いました。
今、50匹位が孵りましたが、さて、どうしよう??って。
多分成魚になるのは少ないでしょうが。
ご近所さんだったら、メダカの交流もできたかも?(笑)
それより、肩こり治してもらいたいですーー!
本当に共通点多いですね!
うちは赤いので緋メダカなのかな?
睡蓮鉢のボウフラ対策で1匹30円の安い子達ですが。
産卵していたので、孵化するまではペットボトルを使いました。
今、50匹位が孵りましたが、さて、どうしよう??って。
多分成魚になるのは少ないでしょうが。
ご近所さんだったら、メダカの交流もできたかも?(笑)
それより、肩こり治してもらいたいですーー!
ロイ母さん、
ご心配おかけしましたー!
ももはとっても元気です。
夜は一緒に寝てますが、たまにいきなり噛まれて痛い思いをしてますww
めだか、ハマりますね。
でもたくさん孵りすぎてさてどうしようかな?と。
見てるだけでも時間が過ぎてしまいます。
私もむしとりかご使おうかなぁと思ってましたー
ももはとっても元気です。
夜は一緒に寝てますが、たまにいきなり噛まれて痛い思いをしてますww
めだか、ハマりますね。
でもたくさん孵りすぎてさてどうしようかな?と。
見てるだけでも時間が過ぎてしまいます。
私もむしとりかご使おうかなぁと思ってましたー
ゆう&美咲さん、
可愛いのです☆
だから、なかなか使えなくて(笑)
メダカ結構楽しいですが、これ
ハマるといろいろしたくなるのでこれ以上
増やさないことにしましたー
ありがとうございます!
夏バテは気をつけないとね!
だから、なかなか使えなくて(笑)
メダカ結構楽しいですが、これ
ハマるといろいろしたくなるのでこれ以上
増やさないことにしましたー
ありがとうございます!
夏バテは気をつけないとね!
ご無沙汰してました
こんにちは、ぽーさん&ももくん♪
ちょこちょこ覗きに来てはいたのですが、なかなかコメント残せずごめんなさいm( )m
ぽーさんも、ももくんも元気なようでよかったです^^
メダカの繁殖って、思っていたより奥が深い(?)のですね。
記事を読んでいたら、ぽーさんって学者だったおじい様の血をしっかり受け継いでるんだな、と思いました^^
今年の夏はちょっとヘンな気候ですが、体調を崩さず楽しい夏をお過ごしくださいね♪
ちょこちょこ覗きに来てはいたのですが、なかなかコメント残せずごめんなさいm( )m
ぽーさんも、ももくんも元気なようでよかったです^^
メダカの繁殖って、思っていたより奥が深い(?)のですね。
記事を読んでいたら、ぽーさんって学者だったおじい様の血をしっかり受け継いでるんだな、と思いました^^
今年の夏はちょっとヘンな気候ですが、体調を崩さず楽しい夏をお過ごしくださいね♪
ひろこさん、
こちらこそ、こんな調子の更新なもので。
ご無沙汰しておりましたーーー
今年はエアコンを新調したので安心していられます(電気代も機能もww)
去年と違ってお腹の調子もいいようです。
めだか、楽しいですよー
でも一所懸命になって、孵化した子メダカの数計り知れない・・・
安易に繁殖させすぎましたー
で、隣のお家に分けたり(喜んでくれましたー)
あと他にも里親が決まりました。
お渡しするまで、大事に育てないと!(現在最大5ミリほど)
ひろこさんもころたんも健やかにお過ごしくださいませ!!
ご無沙汰しておりましたーーー
今年はエアコンを新調したので安心していられます(電気代も機能もww)
去年と違ってお腹の調子もいいようです。
めだか、楽しいですよー
でも一所懸命になって、孵化した子メダカの数計り知れない・・・
安易に繁殖させすぎましたー
で、隣のお家に分けたり(喜んでくれましたー)
あと他にも里親が決まりました。
お渡しするまで、大事に育てないと!(現在最大5ミリほど)
ひろこさんもころたんも健やかにお過ごしくださいませ!!
プロフィール
HN:
ぽー&もも
性別:
女性
自己紹介:
もも(♂)
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
リンク
最新コメント
[05/06 どこかの兎好きさん]
[04/27 のぞみ]
[04/25 ゆう&美咲]
[04/24 Yoshimatsu Yumi]
[01/19 ロイ母]
アーカイブ
天気予報