ももにっき
ちょっと大きいネザーランドドワーフのももの日々
[78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水分補給
昨日、今日と東京は幾分涼しくなってきました。
でも、依然昼間はエアコンを入れています。
ももは、涼しいと水を飲む量が減るようです。
そのせいか、●は大きさはあるものの若干、軽い気がする。
しっとり感?がないかも・・・
ということで、にんじん投入
これで、水分も摂ってね。・・・糖分もだね。
甘やかしてます。
おいしかったかい?
昨日、上野へ行ってきました
「金刀比羅宮 書院の美」展
「京都五山 禅の文化」展
歌川広重<名所江戸百景>のすべて
を見てきました。
欲張って回ったのでちょっと疲れちゃいました。
帰りがけ、
祖母が少女時代よく通ったという上野の甘味処に寄ってきました。
私は一度も一緒に来た事はなかったけれど
そのころの上野の話も聞いてみたかったな、と思いました。
でも、依然昼間はエアコンを入れています。
ももは、涼しいと水を飲む量が減るようです。
そのせいか、●は大きさはあるものの若干、軽い気がする。
しっとり感?がないかも・・・
ということで、にんじん投入
これで、水分も摂ってね。・・・糖分もだね。
甘やかしてます。
おいしかったかい?
昨日、上野へ行ってきました
「金刀比羅宮 書院の美」展
「京都五山 禅の文化」展
歌川広重<名所江戸百景>のすべて
を見てきました。
欲張って回ったのでちょっと疲れちゃいました。
帰りがけ、
祖母が少女時代よく通ったという上野の甘味処に寄ってきました。
私は一度も一緒に来た事はなかったけれど
そのころの上野の話も聞いてみたかったな、と思いました。
PR
この記事にコメントする
無題
ももちゃん、ニンジンよく齧ったねw
大満足って感じの顔してる。
ももちゃんの水分もだけど、
ぽーちゃんもそれだけ歩いて美術館めぐりしたら、
しっかり水分摂ってね。
そして、私もその上野の甘味どころ連れてって~!!w
大満足って感じの顔してる。
ももちゃんの水分もだけど、
ぽーちゃんもそれだけ歩いて美術館めぐりしたら、
しっかり水分摂ってね。
そして、私もその上野の甘味どころ連れてって~!!w
kamekiti-tvちゃん、
ももの●復活でいいのが出てます~~
眺めてうっとりしてます。元気って証拠だから変じゃないよね??
ホントはこれにもう一つ見ようと思ってたらtime up・・・
そうそう、上野行こうね~
いつも、並んでるらしいよ。この時もそうでした。
そういえば、祖母は幼少期ここで関東大震災を経験してるんだよ。
なんか歴史だよね。。
眺めてうっとりしてます。元気って証拠だから変じゃないよね??
ホントはこれにもう一つ見ようと思ってたらtime up・・・
そうそう、上野行こうね~
いつも、並んでるらしいよ。この時もそうでした。
そういえば、祖母は幼少期ここで関東大震災を経験してるんだよ。
なんか歴史だよね。。
ゆう&美咲さん、
水の量はムラがあるみたいです。
おしっこの量が減ると嫌だな~と思って神経質になってたのかも。
近所の犬が熱中症になって点滴を受けたって話を聞きました。
美咲さんはお水をたくさんのんでるのね!よかったぁ!
この建物、この日音楽会をしていたようですよ。
おしっこの量が減ると嫌だな~と思って神経質になってたのかも。
近所の犬が熱中症になって点滴を受けたって話を聞きました。
美咲さんはお水をたくさんのんでるのね!よかったぁ!
この建物、この日音楽会をしていたようですよ。
ロイ母さま、
にんじんは大好きですね!
これ、ももの定番のポーズです。子供のころから
あまりゴロンはしないのです。。。
上野はさすがに疲れました。
でも、動物園にも行きたかったカモ。。
これ、ももの定番のポーズです。子供のころから
あまりゴロンはしないのです。。。
上野はさすがに疲れました。
でも、動物園にも行きたかったカモ。。
飼育係さん、
こんな、歯医者さんって古い建物なんでしょうか?
お洒落ですよね~
こんな歯医者さんなら行ってみたいです!
お洒落ですよね~
こんな歯医者さんなら行ってみたいです!
風情のある建物
JIROUです。ももちゃんも暑さには弱いのかな? 昼間からクーラー全開だと冷房病になるかも??
上野の奏楽堂とても風情がありますね。コンクリートの冷たさと比較すると・・ずいぶん暖かさを感じます。
きっと良い音楽が多く生まれたことでしょう。
上野の奏楽堂とても風情がありますね。コンクリートの冷たさと比較すると・・ずいぶん暖かさを感じます。
きっと良い音楽が多く生まれたことでしょう。
JIROUさま、
こんばんは!種類にもよるのでしょうがももはあまり暑さに
強くありません。昼間はお留守番なのでどうしてもクーラーを
つけたままになってしまいます。今まではそうでなかったのですが、
おじさんになってきたということもあるので・・・。
近所の犬が熱中症になって入院してしました・・・それほどの暑さなのでしょうね。
芸大近辺は風情があって素敵でした。こういった建物を目にすると
父といった明治村を思い出します。
強くありません。昼間はお留守番なのでどうしてもクーラーを
つけたままになってしまいます。今まではそうでなかったのですが、
おじさんになってきたということもあるので・・・。
近所の犬が熱中症になって入院してしました・・・それほどの暑さなのでしょうね。
芸大近辺は風情があって素敵でした。こういった建物を目にすると
父といった明治村を思い出します。
← トイレ事情。。その後 HOME 片思いの果てに →
プロフィール
HN:
ぽー&もも
性別:
女性
自己紹介:
もも(♂)
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
リンク
最新コメント
[05/06 どこかの兎好きさん]
[04/27 のぞみ]
[04/25 ゆう&美咲]
[04/24 Yoshimatsu Yumi]
[01/19 ロイ母]
アーカイブ
天気予報