ももにっき
ちょっと大きいネザーランドドワーフのももの日々
[150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うさぎ de モテ男
私とももが二人暮らしだった時。
2-3日不在にする用事があったので
うさぎを飼っていたことがあるという友人に
預かってもらうことになりました。
実際、友人はうさぎを飼っていたと言っても、
屋外のうさぎ小屋で、だったと言うので
うさぎがこんなに懐くものだと知らなかったそう。

先日のべランポ。
ももを預けている時に
彼の同級生達が遊びに来たとかで
ももは女の子たちにキャーキャー言われながら
写メでパシャパシャされてたんだって。
初対面の男の子の足にもカクカク。
人見知りもせずに、やりたい放題。

カクカクしてますーー
数日後、偶然にも彼は大学でうさぎについての講義があったそう。
「この中でうさぎを飼ってる人?」と教授。
「○○くん、飼ってるじゃないー」
「そうかい、それならうさぎについて・・・」
と教授からの質問にも答えられなかったと友人。
実は女の子たちが喜んでるので
預かったうさぎと言い出せずにいたみたい。
「見栄は張るもんじゃない」
とちょっと反省していました。

机の隙間に隠れると出てこないんです・・
ところが、数週間後、彼が
大学の図書館で出会った他学部の女の子に
「友達から送ってもらったんだ。可愛いんだよー」
と取りだした携帯を見せられたところ、
そこにはももが写っていたとか。
そこで、彼は思わず一言。
「あ、それ俺のうさぎ」。
・・・・・。
そこまでして女の子の心を掴みたかったのか。
ってか、心を掴まれたの彼自身だったのかもしれない。。。
ももに、ね!!
2-3日不在にする用事があったので
うさぎを飼っていたことがあるという友人に
預かってもらうことになりました。
実際、友人はうさぎを飼っていたと言っても、
屋外のうさぎ小屋で、だったと言うので
うさぎがこんなに懐くものだと知らなかったそう。
先日のべランポ。
ももを預けている時に
彼の同級生達が遊びに来たとかで
ももは女の子たちにキャーキャー言われながら
写メでパシャパシャされてたんだって。
初対面の男の子の足にもカクカク。
人見知りもせずに、やりたい放題。
カクカクしてますーー
数日後、偶然にも彼は大学でうさぎについての講義があったそう。
「この中でうさぎを飼ってる人?」と教授。
「○○くん、飼ってるじゃないー」
「そうかい、それならうさぎについて・・・」
と教授からの質問にも答えられなかったと友人。
実は女の子たちが喜んでるので
預かったうさぎと言い出せずにいたみたい。
「見栄は張るもんじゃない」
とちょっと反省していました。
机の隙間に隠れると出てこないんです・・
ところが、数週間後、彼が
大学の図書館で出会った他学部の女の子に
「友達から送ってもらったんだ。可愛いんだよー」
と取りだした携帯を見せられたところ、
そこにはももが写っていたとか。
そこで、彼は思わず一言。
「あ、それ俺のうさぎ」。
・・・・・。
そこまでして女の子の心を掴みたかったのか。
ってか、心を掴まれたの彼自身だったのかもしれない。。。
ももに、ね!!
PR
この記事にコメントする
LAPISさん、
ふふ。文字にするとちょっと
ハートウォーミングな感じもしますが
この友人のキャラを思うと・・・(笑)
だって、携帯の偶然に驚いたけれど
「もしかして、自分のうさぎって言ってない?」
って突っ込んでみたら、思った通りでしたー
ハートウォーミングな感じもしますが
この友人のキャラを思うと・・・(笑)
だって、携帯の偶然に驚いたけれど
「もしかして、自分のうさぎって言ってない?」
って突っ込んでみたら、思った通りでしたー
to-minさん、
いやー、見栄を張るって言ってもね~(笑)
でも、もものことが大好きになったのは事実なようで
爪切り(当時は病院でしてもらってた)にも付いていきたい!
って一緒に来てました(笑)
でも、もものことが大好きになったのは事実なようで
爪切り(当時は病院でしてもらってた)にも付いていきたい!
って一緒に来てました(笑)
無題
っていうことは、その彼はもう同じ女の子たちを
招けないわけですねぇ(笑)
私の親友も、うさぎを飼っていたけど庭でだった
からこんな懐くなんて思ってもみなかったって、
ウチにきて話していましたよ。 可愛いうさぎさん
とは、仲良くならないともったいないですよね^^
招けないわけですねぇ(笑)
私の親友も、うさぎを飼っていたけど庭でだった
からこんな懐くなんて思ってもみなかったって、
ウチにきて話していましたよ。 可愛いうさぎさん
とは、仲良くならないともったいないですよね^^
梅麿さん、
そうですよねー
そう考えると、なんと短絡的な!!(笑)
うんうん、ウサギを飼っていたことがあるって言う人
いるんだけれど、お庭でだったりするんですよね。
私自身もこんなに懐くのだとびっくり!
でも、来たばかりの時は2-3ケ月ももは全く懐かなかったのですよ。
そう考えると、なんと短絡的な!!(笑)
うんうん、ウサギを飼っていたことがあるって言う人
いるんだけれど、お庭でだったりするんですよね。
私自身もこんなに懐くのだとびっくり!
でも、来たばかりの時は2-3ケ月ももは全く懐かなかったのですよ。
つきおかんさん、
私もです!!
こんなに人懐っこいなんて知らなかったです。
始めの頃は全く警戒して寄りつきもしなかったので
うさぎってこんなもんかな??って思ってたけれど・・
一旦慣れると、警戒しないんですよ。
あ、妹以外は(笑)
私もウサギの時代な気がしますーー!
こんなに人懐っこいなんて知らなかったです。
始めの頃は全く警戒して寄りつきもしなかったので
うさぎってこんなもんかな??って思ってたけれど・・
一旦慣れると、警戒しないんですよ。
あ、妹以外は(笑)
私もウサギの時代な気がしますーー!
ロイ母さま、
ロイ母様のコメントに思わず噴いちゃいましたー!
ウサギって他の動物みたいに大きな声で感情を表さない分
とっても表情が豊かな気がします。
じっと見てるといろんな気持ちが伝わってくる気がしますよね!!
ウサギって他の動物みたいに大きな声で感情を表さない分
とっても表情が豊かな気がします。
じっと見てるといろんな気持ちが伝わってくる気がしますよね!!
まんまるぷぅさん、
以前、ナンパをするために犬を飼って散歩に連れて行くヒト
がいると聞いたことがありますが
そんな気分だったのかな?きっかけをつかむために(笑)
私も小学生の時飼育係でうさぎの世話をしてましたが
全然寄りつかなかったですもんね。
飼い方ってあるんですね!
がいると聞いたことがありますが
そんな気分だったのかな?きっかけをつかむために(笑)
私も小学生の時飼育係でうさぎの世話をしてましたが
全然寄りつかなかったですもんね。
飼い方ってあるんですね!
Bikkyママさん、
もものことが気に入ったのは本当みたいです。
だって、遊びに行ったら「なんでももを連れてこない!」
って怒ってましたから。
変わった人もいたもんです(笑)
そういう私もウサギに心を掴まれちゃってますよねー
だって、遊びに行ったら「なんでももを連れてこない!」
って怒ってましたから。
変わった人もいたもんです(笑)
そういう私もウサギに心を掴まれちゃってますよねー
無題
こんな短期間でここまで心を掴めるももくんって本当にスゴイ!!
ふわっふわの小さな体が足にカクカクしてきたら
そりゃぁたまらんでしょうね~(*^▽^*)
「俺のうさぎ」ってなんかいいな~♪
多分彼は『俺の心を掴んでしまった大好きなうさぎ』と言いたかったに違いないですね!
ふわっふわの小さな体が足にカクカクしてきたら
そりゃぁたまらんでしょうね~(*^▽^*)
「俺のうさぎ」ってなんかいいな~♪
多分彼は『俺の心を掴んでしまった大好きなうさぎ』と言いたかったに違いないですね!
komazoさん、
もともと動物をたくさん飼っていたみたい。
だから、好きなんでしょうね。
ももがゴロンをしてるとき私が音を出して起こしてしまったら
ももが寝てるんだから起こしちゃダメ!って怒られました。
愛情が見栄につながったのかな?
komazoさんのいうようにね(笑)
だから、好きなんでしょうね。
ももがゴロンをしてるとき私が音を出して起こしてしまったら
ももが寝てるんだから起こしちゃダメ!って怒られました。
愛情が見栄につながったのかな?
komazoさんのいうようにね(笑)
プロフィール
HN:
ぽー&もも
性別:
女性
自己紹介:
もも(♂)
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
リンク
最新コメント
[05/06 どこかの兎好きさん]
[04/27 のぞみ]
[04/25 ゆう&美咲]
[04/24 Yoshimatsu Yumi]
[01/19 ロイ母]
アーカイブ
天気予報