ももにっき
ちょっと大きいネザーランドドワーフのももの日々
[112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
もも君、ぽーさん、病院ごくろうさまでした。
歯の調子、かわりなくって良かったデスネ。
麻酔かけるのって鼻孔から入れるのですか?
つきは、まだ幸いにも経験がないのですが、
歯切りする時には、必要な処置なんでしょうね。
福枡の牧草入れですね。
2番、3番のチモシーのようですが、うれしそうなお顔していますね。
ダイエット効果もアリで良かったネ。
歯の調子、かわりなくって良かったデスネ。
麻酔かけるのって鼻孔から入れるのですか?
つきは、まだ幸いにも経験がないのですが、
歯切りする時には、必要な処置なんでしょうね。
福枡の牧草入れですね。
2番、3番のチモシーのようですが、うれしそうなお顔していますね。
ダイエット効果もアリで良かったネ。
つきおかさん、
ありがとうございます!
食欲はちゃんとあるから大丈夫だと思ってましたが
うさぎはギリギリまで我慢をするので、やはりもしかして・・
と思いながら検診を受けました。
麻酔のことよく知らないのです。。
みみーさんみたいにガス麻酔なのかしら??
ももの場合は臼歯なので麻酔をかけないと処置ができないんですよね。
歳をとってくると、歯の伸びが遅くなるということで
それも期待してるのですが。
そうなんです!これは柔らかい3番刈り。ホームセンターで買える牧草ですが
もりもり食べてくれるので贅沢にあげてるのです。
飽きないように1~3番まで揃えてます(笑)
これで歯が削れてくれるといいです!!
食欲はちゃんとあるから大丈夫だと思ってましたが
うさぎはギリギリまで我慢をするので、やはりもしかして・・
と思いながら検診を受けました。
麻酔のことよく知らないのです。。
みみーさんみたいにガス麻酔なのかしら??
ももの場合は臼歯なので麻酔をかけないと処置ができないんですよね。
歳をとってくると、歯の伸びが遅くなるということで
それも期待してるのですが。
そうなんです!これは柔らかい3番刈り。ホームセンターで買える牧草ですが
もりもり食べてくれるので贅沢にあげてるのです。
飽きないように1~3番まで揃えてます(笑)
これで歯が削れてくれるといいです!!
ロイ母さま
5週間ほどで大丈夫かな??って思ったのですが
先生の指導だし、20g×2なので決して無理はしてないのです。
よぽど今まで、食べすぎだったのでしょうね~
おやつもあげてたし。
先生に内臓脂肪が減ってきた!って言ってもらえました!!
先生の指導だし、20g×2なので決して無理はしてないのです。
よぽど今まで、食べすぎだったのでしょうね~
おやつもあげてたし。
先生に内臓脂肪が減ってきた!って言ってもらえました!!
ひーこさん、
ありがとうございます!!
そうなんです!もも、頑張ってくれてます。
初めて、不正咬合が分かった時発見が遅かったので
ヨダレであごの下に炎症起こしてしまった上、口の中もひどいことになってたんです。(5/7の記事にその様子があります)
以降4-6ヶ月くらいの間隔だったのですが
完全放し飼いになってから、ゲージのガジガジもなくなり
牧草も食べてくれるようになって、今に至ります。
そうなんです!もも、頑張ってくれてます。
初めて、不正咬合が分かった時発見が遅かったので
ヨダレであごの下に炎症起こしてしまった上、口の中もひどいことになってたんです。(5/7の記事にその様子があります)
以降4-6ヶ月くらいの間隔だったのですが
完全放し飼いになってから、ゲージのガジガジもなくなり
牧草も食べてくれるようになって、今に至ります。
to-minさん、
ありがとうございます!
ダイエット、20g×2のペレットと食べ放題の牧草で
こんなに成果が出ました!今まで食べすぎていたことがよく分かりました!
この山盛りの牧草は袋に残っていた全部を空けてしまったので
いつもよりかなり多めです。
結局この山もすぐに散らかされてしまいました。。
ダイエット、20g×2のペレットと食べ放題の牧草で
こんなに成果が出ました!今まで食べすぎていたことがよく分かりました!
この山盛りの牧草は袋に残っていた全部を空けてしまったので
いつもよりかなり多めです。
結局この山もすぐに散らかされてしまいました。。
無題
うぉー!150g減とはスゴイ(^。^)b
牧草いっぱい食べていっぱい●出そうね~♪
ももくんの歯、曲がってるんですね。
でも1年間なんともないようなら、
牧草いっぱい食べることで維持できそう!!
麻酔はできるだけ避けたいですもんね。
がんばって牧草バリバリ食べてね、ももくん(^ ^)
牧草いっぱい食べていっぱい●出そうね~♪
ももくんの歯、曲がってるんですね。
でも1年間なんともないようなら、
牧草いっぱい食べることで維持できそう!!
麻酔はできるだけ避けたいですもんね。
がんばって牧草バリバリ食べてね、ももくん(^ ^)
komazoさん、
ありがとうございます!!
1日40gのペレットは食べてるし、牧草食べ放題!
●の量も変わらないので一所懸命牧草食べてるんですね~
今までどれだけ食べすぎていたのでしょうか・・おやつもね、あげてたし。
歯も頑張ってくれてます。この歳になると軽い麻酔とはいえ
やはり嫌ですからね。
1日40gのペレットは食べてるし、牧草食べ放題!
●の量も変わらないので一所懸命牧草食べてるんですね~
今までどれだけ食べすぎていたのでしょうか・・おやつもね、あげてたし。
歯も頑張ってくれてます。この歳になると軽い麻酔とはいえ
やはり嫌ですからね。
無題
ももクン、前回歯を削ってから一年も持ってるんだ~
優秀優秀!!
うさぎさんの歯って凄いスピードで伸びるから、自分でどんどん削らないといけないんだもんね。
きっと牧草食べて自分で削っているんだね。偉いぞ!
牧草、すごい山盛ーーー。
これは柔らかそうな牧草だね。3番刈りぐらいかな?
優秀優秀!!
うさぎさんの歯って凄いスピードで伸びるから、自分でどんどん削らないといけないんだもんね。
きっと牧草食べて自分で削っているんだね。偉いぞ!
牧草、すごい山盛ーーー。
これは柔らかそうな牧草だね。3番刈りぐらいかな?
akkomさん、
ありがとうございます!
ね~、もも頑張ってくれてますよね!!
今まで、甘やかして牧草を食べないとその分ペレットを・・
ということで、ももはペレットじゃなきゃ食べないよーーって我儘してました。
最近牧草を補給する時にも走って寄ってくるので好きになってきたのかな?
そうそう!牧草は3番刈り。1~3番まで揃えてます(笑)
これももりもり食べるけれど、1番が好きみたい。穂もあるしね!
ね~、もも頑張ってくれてますよね!!
今まで、甘やかして牧草を食べないとその分ペレットを・・
ということで、ももはペレットじゃなきゃ食べないよーーって我儘してました。
最近牧草を補給する時にも走って寄ってくるので好きになってきたのかな?
そうそう!牧草は3番刈り。1~3番まで揃えてます(笑)
これももりもり食べるけれど、1番が好きみたい。穂もあるしね!
無題
牧草の効果って凄いんですね。
ウサギの歯って、一年でⅠセンチ以上伸びたような記憶が有りますが、
この調子なら歯を削る必要はなくなるかも!。
微妙にすっきりした気もするもも君、美味しい牧草たくさん食べて、
健康でカッコイイウサギになってね。
牧草当てクイズ(笑)、この牧草は…カナダ二番かな?。
ウサギの歯って、一年でⅠセンチ以上伸びたような記憶が有りますが、
この調子なら歯を削る必要はなくなるかも!。
微妙にすっきりした気もするもも君、美味しい牧草たくさん食べて、
健康でカッコイイウサギになってね。
牧草当てクイズ(笑)、この牧草は…カナダ二番かな?。
父Booさん、
獣医師が、ウサギは牧草だけでもいいっておっしゃっていたので
やはり、牧草なんでしょうね。
うさぎは臼歯も伸びるから、大切な事なんでしょうが
まっすぐ伸びないと本当に大変なことになってしまいますよね。
ちなみに、5/7の記事に口の中の様子とかUPしてます。
先生の指示通りの食事でこんなに成果がありました。
今まで食べ過ぎてたんですね・・・反省。
牧草当てクイズ(笑!)北海道の3番なんですよー(パスチャーチモシーソフト)
これはホームセンターでも買えるのですが、
贅沢に食べていい用にしてます(笑)
やはり、牧草なんでしょうね。
うさぎは臼歯も伸びるから、大切な事なんでしょうが
まっすぐ伸びないと本当に大変なことになってしまいますよね。
ちなみに、5/7の記事に口の中の様子とかUPしてます。
先生の指示通りの食事でこんなに成果がありました。
今まで食べ過ぎてたんですね・・・反省。
牧草当てクイズ(笑!)北海道の3番なんですよー(パスチャーチモシーソフト)
これはホームセンターでも買えるのですが、
贅沢に食べていい用にしてます(笑)
母上様、
そうなんです。不正咬合にしちゃったのですね。
ケージをガジガジしてからなので、先生も後天的だろうって。
5/7の記事にその時の口の中の様子とかUPしてますが、痛々しくて
初めて見た時、涙が出ました。
これ、ハイペット(http://www.hipet.co.jp/)
の「パスチャーチモシー ソフト」北海道の3番です。
軟らかいのでムシャムシャ食べます。
うさフェスでも出店していた商品ですよ。
飽きないように1番~3番まで揃えてます(笑)
ケージをガジガジしてからなので、先生も後天的だろうって。
5/7の記事にその時の口の中の様子とかUPしてますが、痛々しくて
初めて見た時、涙が出ました。
これ、ハイペット(http://www.hipet.co.jp/)
の「パスチャーチモシー ソフト」北海道の3番です。
軟らかいのでムシャムシャ食べます。
うさフェスでも出店していた商品ですよ。
飽きないように1番~3番まで揃えてます(笑)
無題
麻酔をかけて歯を削らないといけないなんて
飼い主にはかなりの気苦労ですよね。
でも今回は削らなくてほんとよかったですね^^
ダイエットを始め牧草も沢山食べるようになって
色々と良い事尽くめですね^^
飼い主にはかなりの気苦労ですよね。
でも今回は削らなくてほんとよかったですね^^
ダイエットを始め牧草も沢山食べるようになって
色々と良い事尽くめですね^^
itiさん、
そうなんですよ。臼歯が曲がって舌などを傷つけてしまうんですね。
うさぎはギリギリまで我慢するから、食べなくなった時は
傷が深いんですよ。。5/7の記事にその様子をUPしてます。
浅い麻酔とは言っても、心配ですね。
でも、ももは麻酔から覚めたとたんに、ペレットを食べる逞しい子です(笑)
牧草は本当にいいですね!!
そうはいっても、やっぱりペレットが好きみたいですが。
うさぎはギリギリまで我慢するから、食べなくなった時は
傷が深いんですよ。。5/7の記事にその様子をUPしてます。
浅い麻酔とは言っても、心配ですね。
でも、ももは麻酔から覚めたとたんに、ペレットを食べる逞しい子です(笑)
牧草は本当にいいですね!!
そうはいっても、やっぱりペレットが好きみたいですが。
ゆう&美咲さん、
今回は検査だけだったのですよ~
でも、曲がってて傷は付いていないけれど・・・っていうくらい
ギリギリな感じなので、注意しないと!
先生は食べなくなってからでいいっておっしゃってくれますが
予測がつかないのですよ。
でも、たくさん牧草を食べてくれると嬉しいですよね!!
でも、曲がってて傷は付いていないけれど・・・っていうくらい
ギリギリな感じなので、注意しないと!
先生は食べなくなってからでいいっておっしゃってくれますが
予測がつかないのですよ。
でも、たくさん牧草を食べてくれると嬉しいですよね!!
お勧めブログ掲載のお願いについて
初めまして。
忍者ブログを運営している株式会社サムライファクトリーのお~ゆきと申します。
本日は、ぽー様のブログ『ももにっき』を拝見させていただき、ぜひ弊社の「お勧めブログ」としてリンクをさせていただきたいと思い、コメントをさせていただきました。
「お勧めブログ」としてのリンク掲載は以下のページを予定しております。
http://blog.shinobi.jp/のトップページ
http://blog.shinobi.jp/QR/の「お勧めブログ」ページ
もちろん、掲載の許否は管理者さまの自由です。
もし、掲載について差支えが無いようであれば、お返事をいただけたらと思います。
ご連絡については記載させていただきましたメールアドレス宛てにいただけると幸いです。
突然の申し出で大変恐縮ではございますが、ご一考いただけたらと思います。
それでは、今後ともNINJA TOOLSをどうぞよろしくお願い致します。
忍者ブログを運営している株式会社サムライファクトリーのお~ゆきと申します。
本日は、ぽー様のブログ『ももにっき』を拝見させていただき、ぜひ弊社の「お勧めブログ」としてリンクをさせていただきたいと思い、コメントをさせていただきました。
「お勧めブログ」としてのリンク掲載は以下のページを予定しております。
http://blog.shinobi.jp/のトップページ
http://blog.shinobi.jp/QR/の「お勧めブログ」ページ
もちろん、掲載の許否は管理者さまの自由です。
もし、掲載について差支えが無いようであれば、お返事をいただけたらと思います。
ご連絡については記載させていただきましたメールアドレス宛てにいただけると幸いです。
突然の申し出で大変恐縮ではございますが、ご一考いただけたらと思います。
それでは、今後ともNINJA TOOLSをどうぞよろしくお願い致します。
忍者tools カスタマーサポートさま、
ありがとうございます。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
よかった
ぽーさん、ももくんの歯、削らずに済んで本当によかったですね。
前の歯削りから1年ですか。えらいな~!このままこれ以上曲がらないといいですね。
うちの先代のしし丸も、先天性の不正咬合でしたが、食餌管理を徹底したら、たった1回の歯削りで済んでしまいました。だからももくんも頑張ろうね^^
ダイエットも順調ですね。150も減ったなんてすごい♪今何キロくらいなのかな??
前の歯削りから1年ですか。えらいな~!このままこれ以上曲がらないといいですね。
うちの先代のしし丸も、先天性の不正咬合でしたが、食餌管理を徹底したら、たった1回の歯削りで済んでしまいました。だからももくんも頑張ろうね^^
ダイエットも順調ですね。150も減ったなんてすごい♪今何キロくらいなのかな??
ひろこさん、
しし丸くん、そうだったのですか~
ひろこさん、努力されたんですね。ももは多分後天的だろうって。
ゲージをガジガジするようになってしまってから。
今は放し飼いと牧草で対策してますが、ひろこさんはどういったことを
されたんですか?たった、1回で済んだって素晴らしいですよね。
ももは2.3kgありました。。今回2.15kg。先生がおっしゃるように
今はペレット20g×2と牧草&野菜ですね。先生は1.7kgでもいいというので
かなりオーバーだったのです。エン麦と乾燥果物おやつ止めました。
先生にエン麦は控えるようにって。
確かにこれが体重増加にかなり貢献してましたから・・・
ひろこさん、努力されたんですね。ももは多分後天的だろうって。
ゲージをガジガジするようになってしまってから。
今は放し飼いと牧草で対策してますが、ひろこさんはどういったことを
されたんですか?たった、1回で済んだって素晴らしいですよね。
ももは2.3kgありました。。今回2.15kg。先生がおっしゃるように
今はペレット20g×2と牧草&野菜ですね。先生は1.7kgでもいいというので
かなりオーバーだったのです。エン麦と乾燥果物おやつ止めました。
先生にエン麦は控えるようにって。
確かにこれが体重増加にかなり貢献してましたから・・・
プロフィール
HN:
ぽー&もも
性別:
女性
自己紹介:
もも(♂)
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
2002年6月1日生まれ
主食:ベッツセレクション
(M.Sヘルスケア)
チモシー
☆気が強くて、マイペース
カクカク現役!
リンク
最新コメント
[05/06 どこかの兎好きさん]
[04/27 のぞみ]
[04/25 ゆう&美咲]
[04/24 Yoshimatsu Yumi]
[01/19 ロイ母]
アーカイブ
天気予報